ここ一番で力が欲しい時に「渡良瀬貯水池のダムカード」
Updated: Jun 13, 2020
2019年10月13日に日本に上陸した台風19号は日本に甚大な被害をもたらしました。被災した皆様には心よりお見舞いをお祈りすると共に、復旧にあたっている全てのみなさまのご健康をお祈りします。
埼玉、群馬、茨城、栃木が接するところに「渡良瀬遊水地」があります。端的に説明すると、主に渡良瀬川の増水を受け止めるための巨大な河川敷です。
台風がもたらした大雨では過去最大の2億5000万リットルの増水を食止め、その結果本流にあたる利根川の増水を最小限に留めたとのこと。
普段はのんびり平和な姿、有事の際はその身を呈して力を出し尽くした姿に感動すら覚えたものです。
少しでもその姿にあやかりたいと、渡良瀬貯水池のダムカードをもらってきました。


「説明しよう!渡良瀬遊水地は普段は恋人の聖地として、自然を守ためのためのんびりした姿だが、いざ洪水の時はその身を犠牲にして関東のみんなを守るのだ!」(心の声)
そういう人に私はなりたい!
渡良瀬貯水池ダムカードはいろんな厳担ぎに良さそうです。
●恋愛成就のお守りとして
●正義の象徴として
●ギリギリで踏みとどまりたい時
などなど
受験や面接なんかのお守りとしてお財布に入れておいてもいいかもしれませんね。
ダムカードは下記のところに配布しています。
ご興味の方は是非足を運んでみてください。
◆道の駅「かぞわたらせ」
配布時間:8:00~17:00

◆体験活動センターわたらせ(渡良瀬第一調節池内) 配布時間:9:30~16:00 閉館日:月曜日(祝祭日は翌平日)、年末年始
◆野木町交流センター(野木ホフマン館) 配布時間:9:00~17:00 閉館日:月(祝祭日は翌平日)、年末年始(12月28日から1月3日まで)
◆渡良瀬遊水地ハートランド城 配布時間:9:00~17:00 閉館日:年末年始(12月29日から1月3日まで)
◆小山市広域公営バス(渡良瀬ライン) コウノトリ渡良瀬遊水地駅 ラムサール渡良瀬遊水地駅 ※バス運行時の2駅のみ乗車時又は下車時に配布。
◆栃木市ふれあいバス(部屋線) 部屋南部桜づつみ公園駅 ※バス運行時の1駅のみ乗車時又は下車時に配布。
渡良瀬貯水池ダムカードに関して http://www.ktr.mlit.go.jp/tonejo/tonejo00420.html